PAGE
TOP

ブログ

音楽で旅?

週末の国立は、4月の桜フェスティバルに続きLINK国立の駅伝が開催されましたね。私は、立川で開催していたアロハミュージックフェスティバルに行ってきました。カラッとした晴天でしたが…暑さには負けそうでした。心地よいウクレレの響きや食べ物など開放的な空間で満喫しましたよ。

ピアノも日々の練習だと見落としがちですが、練習曲でも世界の音楽が色々あり実は弾いてます。

よく次の曲はこれねーと弾くと。「この曲知っているよぉ…あれでも〇〇の国の音楽なんだぁ」なんて。

知っていたのはCMで耳にしていたから…なんてこともよくあります。

意外と一つの曲や作曲家から、どこの国?地図で探したらどこ?何が有名な所?美味しい食べ物ある?などと深堀りできます。楽譜をみて練習もとても大切ですが、視点を変えてみるとまた違うこともみえて興味もでます。

今は海外も気軽に行けないので、音楽は色々な場所に連れて行ってくれますよ。机上旅行も素敵ですよ。

 

めぐるめぐるご縁
名前の由来は?

体験レッスン実施中!

無料体験レッスンを通じて、ご入会前に講師や教室、レッスンの雰囲気を体感していただく事ができます!

ご質問・お問い合わせは

入会前のご相談やご質問など、お電話・フォームよりお気軽にご連絡下さい。

042-575-8048

042-575-8048

お問い合わせフォーム

カテゴリーCategory

最近の投稿Recent Entries

  • 2025.08.25 up

    レッスンも通常に戻ります。

  • 2025.08.18 up

    夏休みを楽しんでいますか?

  • 2025.08.04 up

    チャレンジは、新たな発見もあるよ

  • 2025.07.28 up

    練習したよ。

  • 2025.07.14 up

    毎日ちょっとずつね。

  • 2025.07.07 up

    ピアノ環境が整っていなくても…

  • 2025.06.30 up

    昼下がりのJazzライブ

  • 2025.06.23 up

    熱中症に気をつけて

  • 2025.06.16 up

    体調にあわせて進めましょう。

  • 2025.06.09 up

    探究心そして探求心が止まらないです。

Copyright © ラルゴピアノ教室