PAGE
TOP

ブログ

アナログ デジタル

おはようございます。数日前から横綱級の大寒波と情報があったとおり、寒いですね。週半ばにむかって寒さがさらに増すということで…少し心配ですね。

この間お正月なんていってましたが、あっという間に月末に入りましたね。

最近は学校や勉強教材でもiPadを使用することが多く、それに抵抗なく慣れた様子で扱っている子供達を見ると…変わったと思います。

以前は本を探す→持ち出し禁止のため書き写す→新たにまとめて書くなどアナログでしたが、ピッピッと指で、スクロールして探し→ピックアップ又は写メする。

漢字などもノートに何度も書いていましたが、書く回数も少なくなったり。自身も文字を書くことが少なくなり咄嗟に書けなくなっていたりとハッとさせられます。

ピアノは、単旋律でなく複旋律を読むので、音・リズム・指それ以外と沢山の情報処理を根気よくしなくてはならない所が壁となりますね。教えていてもそれを連動する所まで進めるのが大変なことがあります。でも、沢山の情報量を日頃ネットで、必要また不必要なものと瞬時に振り分けている能力に長けていると思うので、また違った解決方法があるのかと模索中です。生徒とどんな風にしたら、練習しやすいかなどを話し合い提案。個々にあったレシピ作りになっています。何か見つかったらお互いに嬉しいなというゴールにむかって積み重ねています。

寒さが続きますので、暖かくしてお過ごし下さいね。

民族音楽
今年のレパートリーは?

体験レッスン実施中!

無料体験レッスンを通じて、ご入会前に講師や教室、レッスンの雰囲気を体感していただく事ができます!

ご質問・お問い合わせは

入会前のご相談やご質問など、お電話・フォームよりお気軽にご連絡下さい。

042-575-8048

042-575-8048

お問い合わせフォーム

カテゴリーCategory

最近の投稿Recent Entries

  • 2025.03.31 up

    国立といえば桜なので。

  • 2025.03.24 up

    新規枠あります。

  • 2025.03.24 up

    めぐるご縁

  • 2025.03.17 up

    いくつ押せた?

  • 2025.03.10 up

    昨日は、久しぶりにライブへ

  • 2025.03.03 up

    ホップ・ステップ~

  • 2025.02.24 up

    練習は、いつさせますか?

  • 2025.02.17 up

    今日は、音楽から離れて

  • 2025.02.10 up

    久しぶりの再会

  • 2025.02.03 up

    自分の成長や実感する喜び

Copyright © ラルゴピアノ教室