PAGE
TOP

ブログ

ゆっくりじっくりと。

国立の市議選で色々な声が先週は街中を飛び交っていましたね。寒さが戻りどんよりした空のもとでの一週間の始まりですね。

週末はゆっくり夏にむけてのガーデニングを整えていました。GW頃に咲くハナミズキも花が終盤をむかえています。30球ミックス球根を植え、夏頃に何が咲くのかちょっと楽しみです。

ピアノの楽譜も似ていますよね。曲を耳にしていてこれを弾きたいが曲選びのきっかけ…いざ楽譜をみると壁が沢山あります。少しずつ読んだり、弾いたりしながらパーツを完成させていき、すぐ弾けるのもあれば数か月時間がかかるものもあります。本当に弾けるのかなぁと心が折れそうになったり、少し諦めそうになったりしますが、弾けた時の達成感の顔は皆さんいいお顔をしています。集中力を高めたり、粘り強さを引き出したりと豊かな時間となっているように感じます。私も一緒に喜べる瞬間です。

今年は花の開花も早まっていますが、えっもう!無防備で庭にいたら、蚋に刺されました。虫よけも必須の季節到来ですね。

 

始めるきっかけも色々
どんなG.W.をお過ごしでしたか?

体験レッスン実施中!

無料体験レッスンを通じて、ご入会前に講師や教室、レッスンの雰囲気を体感していただく事ができます!

ご質問・お問い合わせは

入会前のご相談やご質問など、お電話・フォームよりお気軽にご連絡下さい。

042-575-8048

042-575-8048

お問い合わせフォーム

カテゴリーCategory

最近の投稿Recent Entries

  • 2025.07.07 up

    ピアノ環境が整っていなくても…

  • 2025.06.30 up

    昼下がりのJazzライブ

  • 2025.06.23 up

    熱中症に気をつけて

  • 2025.06.16 up

    体調にあわせて進めましょう。

  • 2025.06.09 up

    探究心そして探求心が止まらないです。

  • 2025.06.02 up

    1人で頑張っています。

  • 2025.05.26 up

    1人で頑張れるようになってきました。

  • 2025.05.19 up

    懐かしい時間

  • 2025.05.12 up

    GWの楽しい経験

  • 2025.04.28 up

    速い動作って憧れますよね。

Copyright © ラルゴピアノ教室