土曜日の十五夜の満月は、とても綺麗でしたね。これからは、日暮れも少しずつ早くなりますね。
先日は、椅子の話しをしました。今日は足も意外と大切な場所です。
身体と手と椅子の高さをあわせると、足はぷらぷらしながらとか交差してたりしませんか?私自身もぷらぷらさせて弾いてました。手だけで弾くのではなく、足に力をのせて色々な音色を紡いだり、交差で高い音域または、低い音域を弾くときは、片足に体重をのせてより手を自由にさせていきます。
でも、はじめは難しいので、座って上手く身体の力加減が、手に伝わらない時に、立って足に体重をのせて弾き、その感覚をつかんだりなどします。そのくらい大切です。今は、足台も色々あり高低差を変えられるものも販売されていますが、足がつくまでの期間は、それぞれなので、代用品でまかなってもいいのではと思います。
私も足台はなかったので、酒屋さんでもらったワイン箱を使っていました。場所を変えれば高さも変えられるので優れものでした。段ボールでも、手作りでも同じ教室の生徒さんに譲ってもらうのもいいと思います。後に使うペダルの導入もスムーズになります。その補助ペダルも今は、便利なものが増えましたよね。
姿勢などは、レッスンでは一瞬の時間です。毎日のちょっとの時間はお家なので、少しチェックしてお声がけいただけると、後々そこで得たものが役立ってきます。ピアノは、手だけ動かせばてなんて思われがちですが、意外と全身を使いながら弾いています。
引き続き新規募集中です。ご興味がありましたら体験レッスンにいらして下さい。詳細はメールでご返信致します。