PAGE
TOP

ブログ

練習は、いつさせますか?

こんにちは、今日も風が冷たいですね。

先週の土曜日、風花が舞うなか谷保天満宮では梅祭りが開催されていました。年中のTちゃんもお囃子で参加してきたそうです。梅はかおりがよいですね。

Tちゃん、レッスンにくると楽しく弾いたり、ワークをしています。お家だと1人で練習にむかうはしないとのこと。

それは、Tちゃんだけではないと思います。

幼稚園に行く前とかおやつを食べてからピアノを練習するなどルーティンを作り、タイマーで最初は3分から練習続けられたらオッケーちょっとレストしてまた3分みたいに試しに始めてみましょうとお母様とお話ししました。まずは、生活の中にちょっとだけピアノ時間を組み込む習慣を。

組み込めたら、もう少しと長い目で一緒に環境つくりしていきましょうね。

今日は、音楽から離れて
ホップ・ステップ~

体験レッスン実施中!

無料体験レッスンを通じて、ご入会前に講師や教室、レッスンの雰囲気を体感していただく事ができます!

ご質問・お問い合わせは

入会前のご相談やご質問など、お電話・フォームよりお気軽にご連絡下さい。

042-575-8048

042-575-8048

お問い合わせフォーム

カテゴリーCategory

最近の投稿Recent Entries

  • 2025.10.20 up

    だんだん弾けてきたよ。

  • 2025.10.06 up

    どんな音色になるかな?

  • 2025.09.29 up

    街中お祭りで盛り上がっていました

  • 2025.09.22 up

    もうすぐ、次のレベルだね。

  • 2025.09.08 up

    まだまだ暑いですね。

  • 2025.09.01 up

    リフレッシュしてきました。

  • 2025.08.25 up

    レッスンも通常に戻ります。

  • 2025.08.18 up

    夏休みを楽しんでいますか?

  • 2025.08.04 up

    チャレンジは、新たな発見もあるよ

  • 2025.07.28 up

    練習したよ。

Copyright © ラルゴピアノ教室