PAGE
TOP

ブログ

弾きたい曲 ちょっとした夢は実現してみよう。

雨の月曜日ですね。まとまった雨も久しぶりです。酷暑と少雨で土もぱさぱさしていたので、恵の雨ですね。

好きな歌手の新曲やドラマの曲または、CMの曲など、楽譜はわからないけれども何となくサビの部分が耳に入り歌っていたりとかありませんか?保育園や幼稚園などまだ楽譜をみて歌うとかがない幼児が、先生の歌や弾いているピアノの音をなんとなく鼻歌で歌っていたり弾いていたりなど。

子供達だとアニソンなど、テレビやそれをアレンジして弾いている人の演奏をネットで耳にして、見よう見まねで弾いたり。ちょっと身近な曲を弾いてみたいと思う気持ちはありますよね。はじめは探り弾き…何とかちょっとメロディーがとれたり。でもまだまだ気持ちがあがるほどには達しない。

今は、ネットなど楽譜もレベル別になっていたりと購入しやすくなりましたよね。すぐに全てを弾けなくても、好き!弾いてみたい!と思った時の力って凄いです。もう楽しい気持ちが先にあるので、いつもは進まない読譜が進んだり、まだ無理でしょう?と思う所が弾けたりと上達も早くなります。

日々の練習には、習得技術や表現などを学ぶために教則本があったり課題曲があります。レッスンのために弾く曲です。憧れの曲もあったりしてわぁーと思う事もありますが、与えられた曲を練習するだけだとつまらないと思う事もありますよね。

といってもお気に入りの曲ばかり練習していると、親としては、習っているのだから遊んでばかりいないで、課題をやりなさいと言う気持ちはわかりますし、私としてもその声がけをしてくださるご父兄の気持ちに感謝します。でも、トライの気持ちは時に凄い力となりその生徒の成長がグーンと伸びる時でもあります。弾きたい曲がもし出てきた時は、お子様と一緒に楽譜をネットなどで探してみるのもいいのでは…弾きたい曲で買ってもらった楽譜を前にお子様もそうそう断念できないはずです。先生にご父兄から今こんな感じで課題曲は停滞中ですが、お気に入りの曲だとずーっと弾いていますなどちょっと共有してみてもいいのでは。でも発表会前など何かイベントが控えているタイミングはちょっと無理なので、適している時期でお願いしたいですが…。

大人の方もそうです。弾きたい曲があったらクラシックでも他のジャンルでも今はレベル別に楽譜も出ていたりするので、一緒に探して楽しく弾けるものを選んだりしています。

課題曲ができた喜びも日々大切ですが、その努力してきた力が、好きなちょい難しい曲も弾けるようになったら素敵ですよね。達成感が共有できますよね。

間違えずに弾けたら上手なの?
できた!を素通りしないでね。

体験レッスン実施中!

無料体験レッスンを通じて、ご入会前に講師や教室、レッスンの雰囲気を体感していただく事ができます!

ご質問・お問い合わせは

入会前のご相談やご質問など、お電話・フォームよりお気軽にご連絡下さい。

042-575-8048

042-575-8048

お問い合わせフォーム

カテゴリーCategory

最近の投稿Recent Entries

  • 2025.03.31 up

    国立といえば桜なので。

  • 2025.03.24 up

    新規枠あります。

  • 2025.03.24 up

    めぐるご縁

  • 2025.03.17 up

    いくつ押せた?

  • 2025.03.10 up

    昨日は、久しぶりにライブへ

  • 2025.03.03 up

    ホップ・ステップ~

  • 2025.02.24 up

    練習は、いつさせますか?

  • 2025.02.17 up

    今日は、音楽から離れて

  • 2025.02.10 up

    久しぶりの再会

  • 2025.02.03 up

    自分の成長や実感する喜び

Copyright © ラルゴピアノ教室