おはようございます。明日のハロウィンを前に昨日は、商店街のむっさで可愛い仮装をした子供達がいました。学童や学校でもハロウィンをするなんていう声を生徒からも聞きました。何になりたいなど、自己表現をする素敵な機会ですよね。
子供は楽しい時にわくわくして元気は得意でも、じっと聴くとかじっとしているは、なかなか難しいですよね。小さい子供ならなおさらです。
最近は親子のための音楽会などに出かけるのもいいですよね。年に一回でも。
「音楽を最後までじっと聴いていられるかしら?」レッスンにも通ずる所ですが…。
教室でもそうですが、新しく入って来た子供達は「耳を澄ます」「聴く」ことに慣れてないため、走りまわったり人や音楽に耳を傾けることができません。体験や始めたばかりの生徒のご父兄も大丈夫かしら?続くかしら?と心配になる所です。
何事も経験です。聴くことに慣れさせ、コンサートや音楽会で「耳を澄ます」トレーニング一緒にしてみましょう。出かけられない場合は、TVやTikTokとかでもいいのでは?
作曲者はメッセージを音に託して楽譜にします。それに自分のメッセージをのせて演奏する演奏者の音に耳を澄ませてみるのです。
小さな音楽鑑賞を続けるだけで、一年後大きな差がついてきます。はじめからじっと聴けることはありません、親の姿をみて学ぶ事も多い幼児期一緒に聴くのトレーニングをするのも大切な事です。