PAGE
TOP

ブログ

小さな発表会

今週は寒くなりそうですね。植木を家の中に入れたりと少しずつ冬の準備が始まりました。

昨日は、小さな発表会がありました。皆それぞれ曲決めから練習を経て、思い思いの目標を定めて当日を迎えました。ここ数年は、コロナもあったため、リハーサルをしていなかったのですが、今年は数回練習しそれが力になっていると実感しました。

素敵や可愛いなど普段とは違う衣装に包まれ、ピリッと緊張の感じられる中演奏する一人ひとりにエールを心の中で送りながら聴いていました。一生懸命に取り組む姿は、キラキラしていました。

ゲスト演奏曲目はリストの死の舞踏でした。もともとはオーケストラの曲でリストがピアノに編曲していることや、レの音で時計の音を表して、死者が蘇るなどオーケストラの時はこの楽器での説明もあり、観客の皆様もイメージが膨らんだと思います。いつも素敵な演奏を有難うございます。

後半は、全生徒と私とのリレー連弾やゲストと私との連弾などで、ソロ演奏とは違うピアノの響きや楽しみを共有できました。

リレー連弾は歓喜の歌を皆で弾きました。入れ替えのドキドキもあったりですが、心を一つにして本番が一番よくまとまりました。

最後は、リトル・マーメイドメドレーとクリスマス・フェスティバルでゲストでもある友人との連弾をしました。色々な曲が沢山詰まっていて、二人でどのように色づけしていくなどをここ数か月すり合わせながら楽しく作り演奏できたことに感謝の気持ちでいっぱいです。

生徒さん、ご家族、演奏会に力を貸してくれる方々のおかげで会が開けたことに感謝の気持ちでいっばいです。ゆっくりH.P.に写真をあげていきたいと思います。

今年度のブログは今日で終了です。音楽を通じて今年も沢山の人に出会えたことに感謝しています。楽しいクリスマスと良いお年をお迎え下さい。

友人のお友達が、富士見通りの公民館近くのアートギャラリーマールで25日まで銅版画展をひらいています。渾身の素敵な作品が展示してありますので、ご興味がありましたら足をお運び下さいね。

続、緊張に慣れるには?
新年明けましておめでとうございます。

体験レッスン実施中!

無料体験レッスンを通じて、ご入会前に講師や教室、レッスンの雰囲気を体感していただく事ができます!

ご質問・お問い合わせは

入会前のご相談やご質問など、お電話・フォームよりお気軽にご連絡下さい。

042-575-8048

042-575-8048

お問い合わせフォーム

カテゴリーCategory

最近の投稿Recent Entries

  • 2025.04.14 up

    街中が音楽で溢れます

  • 2025.04.07 up

    憧れの曲があります。

  • 2025.03.31 up

    国立といえば桜なので。

  • 2025.03.24 up

    新規枠あります。

  • 2025.03.24 up

    めぐるご縁

  • 2025.03.17 up

    いくつ押せた?

  • 2025.03.10 up

    昨日は、久しぶりにライブへ

  • 2025.03.03 up

    ホップ・ステップ~

  • 2025.02.24 up

    練習は、いつさせますか?

  • 2025.02.17 up

    今日は、音楽から離れて

Copyright © ラルゴピアノ教室