PAGE
TOP

ブログ

続、緊張に慣れるには?

おはようございます。週末はとても暖かかったですね。お天気もよくお出かけ日和でした。

小さな会にむけて、週末数回生徒さんで集まりリハーサルをしました。昨日が本番最後でした。皆さん緊張にどう慣れるかが話題に上っていました。私もあればお聞きしたい…が正直な所です。

家で弾く時は全く緊張しないのに、誰かに見られていると思うと緊張してしまい思うように動かなかったり、予想外の事態がおこったりして真っ白になってしまうなど…皆同じことが悩みの種のようです。

本番の空気はその時の一度限りで、ピアノも弾きなれていない初めましてで衣装も普段と違ったりとその中で弾くのは大変です。近づいてきたら、練習の時に仕事で疲れて帰ってきた時、朝食を食べて身体を動かしていない時に一回弾いてみるなど、ベストコンディションでない時はどうなる?を体験したりするのもいいです。衣装や靴を履いて弾くのもいいでよね。

スマホで録画したり、人によってはYouTubeでながしてみるなんて方もいました。プチスチュエーションの中で弾くのもいいねなんて話していました。会場をイマジネーションを膨らませてその中に身を置き演奏しながら、心は観客席から客観的に演奏している自分を見ながら弾けたらいいけれど…。

いつものレッスンとは違い、皆の前で弾くを続けていくと完成度もあがっていて、程よい緊張感の中で練習ができた数回のリハーサルでした。本番まで、体調を整えて怪我に注意をして、それぞれが一年コツコツ練習した成果が形になることを願っています。

緊張しない方法はあるのかしら?
小さな発表会

体験レッスン実施中!

無料体験レッスンを通じて、ご入会前に講師や教室、レッスンの雰囲気を体感していただく事ができます!

ご質問・お問い合わせは

入会前のご相談やご質問など、お電話・フォームよりお気軽にご連絡下さい。

042-575-8048

042-575-8048

お問い合わせフォーム

カテゴリーCategory

最近の投稿Recent Entries

  • 2025.04.07 up

    憧れの曲があります。

  • 2025.03.31 up

    国立といえば桜なので。

  • 2025.03.24 up

    新規枠あります。

  • 2025.03.24 up

    めぐるご縁

  • 2025.03.17 up

    いくつ押せた?

  • 2025.03.10 up

    昨日は、久しぶりにライブへ

  • 2025.03.03 up

    ホップ・ステップ~

  • 2025.02.24 up

    練習は、いつさせますか?

  • 2025.02.17 up

    今日は、音楽から離れて

  • 2025.02.10 up

    久しぶりの再会

Copyright © ラルゴピアノ教室