PAGE
TOP

ブログ

私の曲探し

一橋大学の横で週末朝顔市がありましたね。朝顔市が終わるといよいよ夏本番という所ですが、今年は早くも酷暑が続き、綺麗に咲いていた紫陽花があっという間にに褪せてしまいました。台風も近づき七夕は雨模様ですね。

教室では、発表会の曲選びを進めています。基本自分のやってみたい曲の意見を聞き、現在のレベルとすり合わせて決めていきます。ジャンルも自由です。自分で曲を探す、考える時間も大切だと思います。同じ曲でもレベル別に楽譜も出ているので、「このレベル頑張れそう?」「難しいかなぁ」なかなかどのくらいのものを自分の弾ける?は何かわからないので、確認できますよね。

私は生徒の時に、発表会やコンクールなどレベルをぐんと上げられるチャンス時、先生の思惑もあり自身で選ぶ事ができなかったので、自分で見つける事を大切にしています。

今は、どの生徒もキラキラな目で探しています。夏休み→2学期と今年はイベントも戻ってきている中、読譜→弾く→自分の中で消化して弾けるまでギブアップしないようにと願いながらです。好きな曲とか弾きたい曲はワクワクしますよね。私も日々の練習曲を練習する時は時計の針がなかなか進まないのに、弾きたいものをなどに取り組む時は時間があっという間に…という事が多かったです。

今週も曲選びとなりそうです。あーだこーだと楽しくできればと思いながら…。連弾なども取り入れたり。今週もお読み下さり有り難うございました。

 

この暑さ…人も楽器も大変です。
心に響く声

体験レッスン実施中!

無料体験レッスンを通じて、ご入会前に講師や教室、レッスンの雰囲気を体感していただく事ができます!

ご質問・お問い合わせは

入会前のご相談やご質問など、お電話・フォームよりお気軽にご連絡下さい。

042-575-8048

042-575-8048

お問い合わせフォーム

カテゴリーCategory

最近の投稿Recent Entries

  • 2025.01.06 up

    明けましておめでとうございます。

  • 2024.12.23 up

    冬期休業のお知らせ

  • 2024.12.23 up

    続 発表会

  • 2024.12.16 up

    続 発表会

  • 2024.12.09 up

    発表会

  • 2024.12.02 up

    緊張にどう寄り添う?

  • 2024.11.25 up

    人前での演奏は緊張しますよね?

  • 2024.11.18 up

    美術館

  • 2024.11.11 up

    初めてのレッスン

  • 2024.10.28 up

    自分の生活スタイルにあわせてが秘訣

Copyright © ラルゴピアノ教室