PAGE
TOP

ブログ

特別ではなく…生活の一部の音楽

あちらこちらで金木犀の花の香りが感じられるようになりましたね。

昨日は冷たい強雨の中パリオリンピック代表を決めるマラソンが行われていましたね。コンディションの調整や苦しい練習続けて手にした選手またあともう少しで…での選手など色々なドラマがありました。レースは自身との戦いですが、レース後に同じチームの選手達が称えあう姿や学生時代の先輩が後輩を称えるなど連帯感の大切さを感じました。

先月大人の生徒さんは、意欲や情熱そして自発性も子供達より勝っていますよという話しをしました。

子供の頃に習っていて、自分の時間が出来たので再び始めたり、20代や60代から習い始めたなど色々な方々がいます。でも発表会などで顔をあわせると連帯感が生まれるのかなと思います。

教室の大人の方はピアノだけではなく、歌や他の楽器なども続けていらしたりまた、お友達や音楽仲間、家族でコンサートに行ったりと生活の一部に音楽があるのかなと感じます。

今年も皆さんと心をあわせてリレー連弾を作りたいと思っています。一つの作品を皆で楽しく弾けたらと思っています。一緒に頑張っているという気持ちは、何ものにもかえがたい大きな心の支えになるからです。私もどんなふうに作っていけるか楽しいです。

ピアノ…暑さで疲れていませんか?
レッスンスタイルもカスタマイズ

体験レッスン実施中!

無料体験レッスンを通じて、ご入会前に講師や教室、レッスンの雰囲気を体感していただく事ができます!

ご質問・お問い合わせは

入会前のご相談やご質問など、お電話・フォームよりお気軽にご連絡下さい。

042-575-8048

042-575-8048

お問い合わせフォーム

カテゴリーCategory

最近の投稿Recent Entries

  • 2025.10.06 up

    どんな音色になるかな?

  • 2025.09.29 up

    街中お祭りで盛り上がっていました

  • 2025.09.22 up

    もうすぐ、次のレベルだね。

  • 2025.09.08 up

    まだまだ暑いですね。

  • 2025.09.01 up

    リフレッシュしてきました。

  • 2025.08.25 up

    レッスンも通常に戻ります。

  • 2025.08.18 up

    夏休みを楽しんでいますか?

  • 2025.08.04 up

    チャレンジは、新たな発見もあるよ

  • 2025.07.28 up

    練習したよ。

  • 2025.07.14 up

    毎日ちょっとずつね。

Copyright © ラルゴピアノ教室