PAGE
TOP

ブログ

自分で考えて練習できるように変化

おはようございます。秋を通り越して冬というかんじですね。ハロウィンからクリスマスに街も早変わりです。教室も模様替えしましたよ。

小学生のAちゃん、学校に行く前に練習を毎日しているとのこと。トルコ行進曲とジブリ音楽に挑戦中です。とても耳がいいので、歌など難しいリズムでもなんとなく頭に入るようで、よく口ずさんでいます。

ピアノも読譜がちょっと苦手なんですが、目標をたてながらご両親のフォローもあり、だいぶ出来上がってきました。昨年までは言われた所までの練習でしたが、イベントで弾くときは、いつまでに片手→両手→暗譜などを逆算して今年は自分で進めています。

凄いね~頑張れるようになったねと声をかけつつ、練習中です。数ヶ月でできるようになることと、数年かけての学びから、できるが増えたりと色々な変化のある成長があります。

クリスマスケーキで例えるとスポンジ生地が完成した所です。これから生クリームや大好きなフルーツでデコレーションする楽しい時間となります。一度でできないため、試行錯誤が続く1ヶ月。喜怒哀楽も楽しみながら、一緒に仕上げのお手伝いしたいと思います。

皆さんは秋ドラマなどハマっているものがありますか?私は「あたりのキッチン」毎週末ちょっとホッコリさせられ…翌日お昼や夕飯のレシピのヒントにもなっています。夏から冬に季節はですが…やはり実りの秋!美味しくあったまるものが食べたくなります。あれ~みたことがある風景…矢川駅がでていました。

可愛い子には旅をさせよと言うけれど。
ターニングポイントは突然やってくる?

体験レッスン実施中!

無料体験レッスンを通じて、ご入会前に講師や教室、レッスンの雰囲気を体感していただく事ができます!

ご質問・お問い合わせは

入会前のご相談やご質問など、お電話・フォームよりお気軽にご連絡下さい。

042-575-8048

042-575-8048

お問い合わせフォーム

カテゴリーCategory

最近の投稿Recent Entries

  • 2025.04.07 up

    憧れの曲があります。

  • 2025.03.31 up

    国立といえば桜なので。

  • 2025.03.24 up

    新規枠あります。

  • 2025.03.24 up

    めぐるご縁

  • 2025.03.17 up

    いくつ押せた?

  • 2025.03.10 up

    昨日は、久しぶりにライブへ

  • 2025.03.03 up

    ホップ・ステップ~

  • 2025.02.24 up

    練習は、いつさせますか?

  • 2025.02.17 up

    今日は、音楽から離れて

  • 2025.02.10 up

    久しぶりの再会

Copyright © ラルゴピアノ教室