PAGE
TOP

ブログ

楽しいの芽

おはようございます。とても寒い朝ですね。小学生が「雪が降るって!積もるかな」などいいながら、声を弾ませて登校していきました。午後からどうなることでしょう。

12月から入会して始めたSちゃん。初心者のプリントが終わり、今月は復習を兼ねながら次のステップに移行予定です。真ん中のドから上の右手ド~ラと左手はドから下のド~ミの読み方や書き方、数個の音符や休符や鍵盤の音の配置などを覚えたての感じです。クイズにしてしっかり覚えたり、手や身体を使ってリズムを覚えたりと頑張っています。

課題をクリアできるとご褒美で「ねこふんじゃった」を少しずつ教えて覚えて帰り次までにマスターしてきています。こちらもあともう少しで完成です。今週から少しずつ曲などを弾いて、少しピアノに向かう時間も増えてきます。弾く楽しみプラスちょっとの楽典やソルフェージュなどバランスよく進めて、楽しさがひろがったらいいなぁと思います。

レッスンが終わった後に折り紙を1枚使って、まぁー器用な事!ぱぱっと毎回色んな作品を作ってくれます。弾けた・読めたの楽しいなぁの芽を大切に育てていきたいと思います。

足元に気をつけてお過ごし下さいね。

 

ベストを尽くしましたね。
お休みは何をしますか?

体験レッスン実施中!

無料体験レッスンを通じて、ご入会前に講師や教室、レッスンの雰囲気を体感していただく事ができます!

ご質問・お問い合わせは

入会前のご相談やご質問など、お電話・フォームよりお気軽にご連絡下さい。

042-575-8048

042-575-8048

お問い合わせフォーム

カテゴリーCategory

最近の投稿Recent Entries

  • 2025.03.31 up

    国立といえば桜なので。

  • 2025.03.24 up

    新規枠あります。

  • 2025.03.24 up

    めぐるご縁

  • 2025.03.17 up

    いくつ押せた?

  • 2025.03.10 up

    昨日は、久しぶりにライブへ

  • 2025.03.03 up

    ホップ・ステップ~

  • 2025.02.24 up

    練習は、いつさせますか?

  • 2025.02.17 up

    今日は、音楽から離れて

  • 2025.02.10 up

    久しぶりの再会

  • 2025.02.03 up

    自分の成長や実感する喜び

Copyright © ラルゴピアノ教室